よくある質問 ― TEMPLESTAY 観
ご予約について
- 電話予約はできますか?
A. いいえ。原則として電話でのご予約は受け付けておりません。予約内容に誤りがないよう、インターネットからお申し込みください。 - 定員は何名までですか?
A. 最大8名様までご宿泊いただけます。合宿や団体でのご利用については個別にご相談ください。 - チェックイン・チェックアウトの時間を教えてください。
A. チェックインは15時から、チェックアウトは11時までとなります。
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは空室状況により対応可能です(追加料金あり)。 - 何か月先まで予約できますか?
A. 現在は約3か月先までご予約を承っております。それ以上先のご予約はお問い合わせください。 - キャンセルポリシーは?
A. 宿泊日の7日前からキャンセル料が発生します。詳細は予約時の規約をご確認ください。
宿泊・施設について
- 子どもも宿泊できますか?
A. はい、ご家族での宿泊も可能です。ただし暗闇参りなど一部の体験は年齢制限や保護者同伴をお願いする場合があります。 - 喫煙はできますか?
A. 館内は禁煙です。境内の指定場所に喫煙スペースを設けています。 - パジャマはありますか?
A. いいえ、パジャマや浴衣はございません。ご持参ください。作務衣のレンタルは可能です。 - Wi-Fiは使えますか?
A. はい、無料でご利用いただけます。リモートワークやワーケーションにも対応可能です。 - 駐車場はありますか?
A. 無料駐車場をご用意しています。予約不要でご利用いただけます。
食事について
- 食事はついていますか?
A. 宿泊基本料金には食事は含まれません。オプションでお申し込みいただけます。 - どんな食事体験がありますか?
A. 寿司握り体験ディナー(シェフ同行の漁港仕入れ体験付き)、Lorigaの三浦ガストロノミーコース、朝のおかゆセット、芦名「パン小屋」の天然酵母パン配達などがございます。 - 食材を持ち込んで調理できますか?
A. はい、キッチンには調理器具・基本的な調味料を揃えております。
体験プログラムについて
- 暗闇参りとは何ですか?
A. ろうそくの光で運慶作の仏像を拝し、祈願を行う浄楽寺独自の体験です。要予約(12時〜13時、16時〜18時の間)。 - 写経などのお寺体験はできますか?
A. はい。オンラインチェックイン後、オプションとして追加できます。詳しくは体験メニューをご覧ください。 - 子どもでも参加できますか?
A. 写経や朝のお勤めはお子さまでも体験可能です。暗闇参りや彫像体験は小学生高学年以上を推奨しています。
ペットについて
- ペットは一緒に泊まれますか?
A. はい。小型〜中型犬を2頭まで受け入れ可能です。1匹あたり3,500円の追加料金をいただきます。 - ペット用の備品はありますか?
A. ペットシーツ、餌入れ、水入れ、消臭スプレー、汚物入れ袋などをご用意しています。 - 大型犬は泊まれますか?
A. 原則として大型犬・超大型犬はご遠慮いただいております。
アメニティ・設備について
- アメニティは何がありますか?
A. バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシ・シャンプー・コンディショナー・ボディソープをご用意しています。 - お風呂はありますか?
A. 特注の檜風呂がございます。五木八草の薬湯を体験していただけます。 - 調理器具や調味料は揃っていますか?
A. 包丁、鍋、フライパン、ボウル、IH調理器具一式のほか、塩・胡椒・砂糖・油・醤油など基本調味料をご用意しています。