「TEMPLE STAY KAN ~観~」宿泊+まるごときっぷ限定特典プランの予約を開始します!
<三浦半島をおトクに旅する特別宿泊プラン>
このプランは、神奈川県が推進する「地域まるごとホテル@三浦半島」事業と、京急電鉄の「newcalプロジェクト」が連携して実施するキャンペーンの第一弾です。
おトクな「デジタル三浦半島まるごときっぷ」と、浄楽寺の宿坊「TEMPLE STAY KAN ~観~」での特別体験がセットになった先着50名限定の特別企画です。
プラン概要
-
対象宿泊期間:2025年10月4日(土)~10月26日(日)
-
予約開始日:2025年10月1日(水)
-
予約方法:
「TEMPLE STAY KAN ~観~」公式サイトで専用プランを予約
→宿泊日の2週間前~3日前までに、newcalサイトにて「デジタル三浦半島まるごときっぷ」を購入
※デジタルきっぷのみご利用開始の14日前から事前購入が可能です
※「デジタル三浦半島まるごときっぷ」へは「TEMPLE STAY KAN ~観~」予約後に届くメールからアクセスいただけます
プラン内容(宿泊者限定の特典付き)
-
デジタル三浦半島まるごときっぷの利用
電車・バスのフリーパスに加え、食事券や体験券がセットになったおトクなきっぷです。 -
逗子アートフェスティバル2025限定スタンプラリー
キャンペーン利用者だけが参加できるデジタルスタンプラリー(https://www.zushi-art.com/)。エリア内のスポットを巡って限定グッズをゲットできます。 -
「TEMPLE STAY KAN ~観~」への宿泊
浄楽寺の境内にある宿坊で、静寂と伝統に包まれた一夜を。 -
選べる文化体験(無料)
①鎌倉彫体験
鎌倉彫 藤孔会会長・田中信吾氏の指導で、小皿づくりを体験いただけます。
体験内容:直径約12cmの小皿をご用意。あらかじめ描かれた複数の絵柄から好きなものを選び、彫刻を行います。完成品は後日、拭き漆で仕上げてご自宅にお届けします。
所要時間:約2時間
開催時間:
チェックイン当日 16:00~18:00
チェックアウト当日 8:00~10:00
場所:「TEMPLE STAY KAN ~観~」館内
鎌倉時代から続く伝統工芸を、第一人者とともに体験できる貴重な機会です。
※「TEMPLE STAY KAN ~観~」宿泊+まるごときっぷ限定特典プラン(鎌倉彫体験)のプランを選択してください
②写経修行体験
静かな書院で、運慶ゆかりの経典に倣った写経を行います。
体験内容:一文字一文字を心静かに書き写し、仏さまの魂を表す「心月輪」を浄書。完成した写経は、バーチャル上の運慶仏に奉納します。紙は鎌倉時代の技法を再現した特製打紙を使用。
所要時間:約90分
開催時間:
チェックイン当日 16:00~17:30
チェックアウト当日 11:00~12:30
場所:浄楽寺書院
鎌倉時代の空気を感じながら、自分の内面と向き合うひとときをお過ごしください。
※「TEMPLE STAY KAN ~観~」宿泊+まるごときっぷ限定特典プラン(写経体験)のプランを選択してください -
お食事券がさらに1枚追加
本プランには、「ランチタイムお食事券」 が2枚含まれています。
「デジタル三浦半島まるごときっぷ」に元々ついているお食事券に加えて、芦名・秋谷・佐島エリアで使えるチケットがもう一枚付いてきます!
宿泊者の皆さまは チケットを提示するだけで、対象店舗のランチを無料でお楽しみいただけます。三浦半島の人気飲食店にて、旬の食材を活かした特別ランチをご堪能ください。地域の味覚とともに、旅の思い出が一層深まります。
<対象店舗>
海鮮ひこのや
https://www.instagram.com/kaisen.hikonoya?igsh=MTVyM3hjdW9maTBuOA%3D%3D
SYOKU-YABO農園
https://www.facebook.com/syokuyabo/
蕎麦 桶や
http://r.goope.jp/okeya/
「地域まるごとホテル@三浦半島」とは?
三浦半島全体を一つのホテルに見立て、自然・食・歴史・文化・宿泊施設をつなぎ、まち全体でおもてなしを行う取り組みです。浄楽寺の「TEMPLE STAY KAN ~観~」もその拠点の一つとして参加しています。
詳しくはこちら:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/d2t/chiki/marugoto_hotel/marugoto_hotel.html
「デジタル三浦半島まるごときっぷ」とは?
2日間有効の「電車&バス乗車券」に加え、「お食事券」と「施設利用orお土産券」がセットになったおトクなきっぷです。「お食事券」と「施設利用orお土産券」のご利用店舗およびきっぷ呈示優待は、「みさきまぐろきっぷ」「よこすか満喫きっぷ」「葉山女子旅きっぷ」の3つのエリアの対象店舗から1つ選んでから選んで利用できます。
-
発売箇所:
・デジタルきっぷ → newcalサイト(https://newcal.jp/tickets/) -
料金:出発駅・購入方法により異なります(詳細:https://www.keikyu.co.jp/visit/otoku/marugoto/fare.html)
キャンペーン参加の流れ
-
「TEMPLE STAY KAN ~観~」公式サイトから専用プラン(「TEMPLE STAY KAN ~観~」宿泊+まるごときっぷ限定特典プラン(写経体験)もしくは「TEMPLE STAY KAN ~観~」宿泊+まるごときっぷ限定特典プラン(鎌倉彫体験))を予約
- 「TEMPLE STAY KAN ~観~」から来る文化体験の予約に関するメールを受け取った後、文化体験を予約
-
宿泊日の2週間前~3日前に「デジタル三浦半島まるごときっぷ」を購入(メールでチケット番号が送られてくる)
-
当日はきっぷを使って三浦半島を満喫し、「TEMPLE STAY KAN ~観~」に宿泊
-
選べる文化体験やお食事特典を楽しむ